川越市所有地の提案コンペで当選、事業用定期借地権設定契約により50年間賃借し事業を行います。ロケーションはJR・東武東上線川越駅西口から徒歩2分、ペデストリアンデッキで直結する複合施設で、ウニクス川越や埼玉県合同庁舎及び川越市多目的ホール等で構成されるウェスタ川越と川越駅の中継点に位置します。U_PLACEのUには、「優しい場所」「遊び心あふれる場所」「人と人を結ぶ場所」「ゆったりとした(悠)時が過ごせる場所」「UNICUSの意味である唯一無二の場所」との思いを込めました。

(所在 / 埼玉県川越市)


川越市所有地の提案コンペで当選、事業用定期借地権設定契約により50年間賃借し事業を行います。ロケーションはJR・東武東上線川越駅西口から徒歩2分、ペデストリアンデッキで直結する複合施設で、ウニクス川越や埼玉県合同庁舎及び川越市多目的ホール等で構成されるウェスタ川越と川越駅の中継点に位置します。U_PLACEのUには、「優しい場所」「遊び心あふれる場所」「人と人を結ぶ場所」「ゆったりとした(悠)時が過ごせる場所」「UNICUSの意味である唯一無二の場所」との思いを込めました。


1・2階の商業フロアは、地元クラフトブルワリーのフラッグシップレストランや地元農産物を扱うレストランが川越の食文化を発信し、2階のオープンカフェやそこから見下ろす緑あふれる「交流の小径」では人々が行き交うシーンをイメージしました。3階から上は行政機能、銀行、オフィス、クリニックモール、フィットネスクラブ、ホテルと多彩な複合用途テナントを組み合わせ、好立地を活かしながら地域のニーズに応える施設を目指しました。デザインは、大阪の「なんばパークス」、福岡の「キャナルシティ博多」など日本でも数多くの複合施設の設計を手掛がけた米国のJERDE事務所を起用し、未来に向けた川越のランドマークとして地域全体の活性化を目指し開発しました。

| 敷地面積 | 8,519.58m² |
|---|---|
| 延床面積(複合棟) | 23,343.38m² |
| (駐車場棟) | 9,545.10m² |
| 駐車台数数 | 219台 |
| 駐車台数数(自転車) | 1,590台 |
| 駐車台数(原付・その他二輪) | 199台 |
| 開業日 | 2020/06 |
| テナント数 | 26 |

| 土地所有者 | 川越市 |
|---|---|
| 建物所有者 | P&Dコンサルティング |
| 管理運営者 | ウニクス |